ExciteサークルExcite
素直な自分が好きですか?   トップ > 練習場 > ご自由にどうぞ
ようこそ tokotan. さん! (あなたはサークルオーナー です) 
トコタンのひとり言(open)

No.1049 レーダー「若い感性」  ( tokotan. )

読まれた回数 ( 11 ) | 修正 | 削除

≪前へ | 次へ≫
最近は、色々な言葉が行き交ったり.....
初めは??なんて思っていたのに、自分も使っていたり.....
言葉ってその時代を象徴してますね。


「若い感性」
 
 理にかなっていないような物が増えつつある。
 例えば、「立ち上げる」という言葉。ビジネスパーソンも日常、「パソ
コンを立ち上げる」などとよく使う。
 ところが、この言葉は国語事典には載っていない。文法上、間違っている
からだ。日本語では、「立つ」という自動詞と、「上げる」という他動詞と
は異質なもので、結びつく事はない。国語学者もある雑誌で、「『立ち上がる』
『立ち退く』等の自動詞と、自動詞の結びつきはあるが、『立ち上げる』とい
う自動詞と他動詞の組み合わせは存在しない」と指摘していた。

 この言葉は、数十年前、コンピュータ業界で使われ始めた。当初は、英語の
コンピュータ用語「boot」の訳として、「オペレータシステムが立ち上がる」
という使い方をした。

 「boot」がもともと他動詞なので、いつの間にか「立ち上がる」も
他動詞として使われるようになり、『オペレーターがシステムを立ち上げる」
と言うように変化した。そこには、コンピュータ文化と共に変化してきた
言葉の歴史がある。そして、それを支えてきたのは、若い技術者やマニアック
な青少年達だ。

 コンピュータがこれほど発達し、普及しなければ、「立ち上げる」も問題に
ならなかっただろう。コンピュータとは縁のない所で生きてきた人にとっては
耳障りな言葉に聞こえ、竜宮城から戻ってきた浦島太郎のような感覚ではないか。

 しかし、言葉というのは、知の発達があるところで生まれるものだ。
決して、プロによってのみ創られるものではない。そこを見落とすと、言葉の
豊かさ、文化を否定してしまうことになる。だから、携帯電話の絵文字も一つ
の文化だ。

 もう一つ、若い女性が冬に着る「半袖ニット」。
多くの人は初めて目にした時、理解に苦しんだに違いない。冬なのに、どうして
半袖を着るんだ.....と。

 この「発信源」は、芸能人かファッション雑誌のライター、編集者だろうか。
その感性が、慣習を覆した。今では空調設備が整っているから、外で雪が降って
いても、室内は快適。「冬=長袖」である必要がない。しかも、そういう発想を
持ち続けている人が少なくないから、コートを脱ぐのも楽しくなる。

 若い感性が、新たな息吹を注いでいる。社会もそれを柔軟に受け入れ、新たな
文化、市場が形作られている。これがもっ増えていけば、と思わずにはいられない。



************************************

この間書き込みした、言葉の話もそうですが.....
今の時代、色々な言葉が反乱してますね。
どれが、正しい文法なのか、分からなくなってきています。
でも.....言えるのは、人を不愉快にさせなくて、傷つけなくて.....
どこかに暖かさが感じられるなら.....それはそれで良いような気が、
私自身はしています。

冬の半袖.....実は私は大好きなんですよね。
冬だから、着られる素材のもので半袖.....例えば、ファー系のもの、モヘア
系のふわふわもの。

なんだか、クマさんになってみたり、ウサギさんになってみたり.....
本当に半袖を着る時期には、暑くて着られない素材。

こうでなくては.....などと言わないで、色んな創造性を開発したいですね。
楽しく生きていきたいね.....

≪前へ | 次へ≫
投稿日時:2003/06/03 13:09:04
リストへ戻る | このトピックに返信


お問い合わせ - 規約 | エキサイトホーム - Woman.excite - Auction.excite

Powered by OnNet
ClubForYou Ver. 3.0 Copyright(C) 1999-2006OnNet Co., Ltd. All rights reserved
Copyright © 1997-2006Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. 免責事項

inserted by FC2 system